こんにちは!
今日はこれから起業を考えているサラリーマンに向けてのメッセージです。
安全に起業する方法をご存知ですか?
起業して事業が上手くいくかいかないかはいろいろなことに左右されます。
少し前までうまくいっていたのにいきなり傾く会社も珍しくありません。
起業後5年たてば起業した会社の15%しか生き残らない時代です。
だからこそサラリーマン時代しかできない準備をしておかなければならないのです。
それが不動産投資です。
不動産投資は動く金額が大きい分リスクが大きいと思われていますが不動産という資産のあるものを買うだけで不動産の価値は中古で考えれば価格の下落はほとんどありません。
新築で考えても2割程度の価格減少しかおきません。
新築だけ考えると2割も損するように見えますが、その間に家賃収入も入るわけなので資産が減るということがないのです。
ではなぜ不動産をサラリーマン時代にしなくてはいけないかというと融資を受けられなくなってしまうからです。
個人事業主は先ほどお伝えしたように安定していません。
貸す側つまり銀行からするとリスクが高いのです。
しかし、サラリーマンはどうでしょう?
もちろん企業規模にもよりますが、日本の場合いきなりクビになる可能性は低いです。
だから貸す側としても安心して貸すことができ、融資がおりやすいのです。
もちろんあなたの職種にもよりますが経営者と比べればサラリーマンは圧倒的に有利なのです。
もっと書きたいことはありますが今日はここまでにしておきます。
詳しく話を聞きたい方はラインでお問い合わせください。

QRコードで遷移できない方は下記のボタンをクリック
不動産投資について知る